暮らしのこと 結婚式

Cariruを利用してみた!ドレスレンタルの流れや感想を徹底レビュー

2025年2月27日

※本記事には広告を含む場合があります。

「初めての結婚式お呼ばれでどんなドレスがいいのかわからない...。」
「たまにしか着ないドレスを買うのはもったいない...。」
「ドレスは保管場所やクリーニングが困る...。」

そんなときに便利なのが「Cariru」のドレスレンタルサービス!

今回は20代で初めて参列した際に利用してみた感想を詳しくレビューします。

Cariruとは?

中古ショップで有名な株式会社トレジャーファクトリーが運営している
ドレスやバッグ、アクセサリーを借りることができるサービス。

結婚式やパーティー、成人式の2次会などの必要なときに手頃な価格でレンタルが可能。


ドレスの他に

  • ピアスやイヤリング、ネックレスなどのアクセサリー
  • パーティー用のカバン
  • ストール等の羽織もの
  • パンプス

などがレンタル可能です。
全身コーデが着用後そのまま返却できるため、収納スペースや洗濯に困らないのが魅力的!

Cariru公式サイトはこちら



Cariruの注文の流れを解説!簡単4stepでレンタル完了

Cariruでドレスをレンタルする手順はとてもシンプル!
たったの4つのステップで注文完了です。実際に利用した流れを詳しく解説していきます。

①ドレスを選ぶ

まずは、Cariru公式サイトでレンタルしたいドレスを選びます。
パソコンからでもスマートフォンからでもOK!

✅️探し方のポイント
・カテゴリー(ワンピース、セットアップ等)やカラー、年代などで絞りこみ
・サイズ別に検索ができる
・人気ランキングやレビューを参考にすると選びやすい!

②注文手続き(レンタル日を指定)

ドレスが決まったら注文手続きをしましょう。
利用するにあたって会員登録が必要です。

🔷注文時に選ぶポイント
・レンタル開始日
・レンタル期間
・受取時間指定可能!
・配送先の住所
・お支払い方法
・安心プランの加入有無(私は念の為加入しましたが、そうそう汚すようなことはないかと思います)

③商品の受けとり

指定した日にドレスが届きます。
※商品発送後はキャンセル不可

📦️受け取ったら中身の確認
・商品の状態(着用前にシミや汚れのチェック)
・付属品が揃っているか確認


お届け時のダンボールや緩衝材などは返却時に使用するので、そのまま保管しておくこと!
 

④返却手続き(クリーニング不要!)

レンタル期間が終わったら、そのまま返却すればOK!

📮返却の流れ
1,商品を受け取り時の袋や箱に戻す
2,同封の伝票を使ってコンビニや宅配業者へ集荷依頼
3,これにてレンタル完了!



まとめ:Cariruなら簡単&手間なしでレンタルできる!

Cariruのレンタルは「選ぶ→注文→受け取る→返却」の4ステップで完了!

✅️豊富なデザインから好きなドレスを選べる
✅️早めの予約で希望に日程を確保
✅️アイロン不要で届いたまま着用可能
✅️クリーニングも不要で手間ゼロ
✅️返却はコンビニからでラクラク

レンタルなら収納スペースも不要で、毎回違うドレスを楽しめるのが魅力☆
特別な日に、おしゃれを手軽に楽しむならCariruがぴったり!

👉️Cariruでドレスをチェックする


レンタル費用はどれくらい?お得に借りるコツ

ドレスをレンタルする前に気になるのが「レンタル費用はどれくらい?」ということですよね。

Cariruのレンタル料金の目安

Carriruではブランドやドレスの種類によってレンタル料金が変わります。
価格最重視!ではなく、人気ブランドのドレスを割安で着用できるところに魅力があります。

✅️ドレス単品:2,480~20,000円
✅️バッグ:900~9,000円
✅️パンプス:1,980~6.980円
✅️ドレスセット:7,000円~ (ドレス・バッグ・アクセサリーセット)
 ※2024年2月現在

ドレスはレンタルと購入どっちがおすすめ?

🔶ブランドドレスを購入する場合
・価格:15,000円~
・クリーニング代:3,000円程度
・保管スペースが必要
・無難な色になりがち

🔷レンタルする場合
・価格:3,000円~
・クリーニング代:0円(そのまま返却!)
・保管スペース不要
・1度きりなので色々着用できる

✓1回の着用ならレンタルが圧倒的にお得!
✓毎回違うドレスを着たい人におすすめ!
✓新婦と被らずカラードレスに挑戦できる!


Cariruをお得に借りるコツ!

同じドレスを借りるなら、少しでも安くレンタルできたほうがいいですよね?
Cariruを利用するときに費用を抑えるコツを紹介します!

クーポン&キャンペーンを活用する

Cariruでは不定期でクーポン配布や割引キャンペーンを実施しています。
初回限定クーポン季節限定セールもあるので要チェック!
✓最新のクーポン情報はこちらを確認してね▶Cariru 公式サイト

早めに予約する(直前予約は高くなることも)

人気のドレスは予約が埋まってしまうので、早めに確保するのがおすすめ!

✓直前だと送料が高くなることがあるので注意
✓早めなら「安いドレス」や「セール品」も狙いやすい

余裕を持ったレンタル期間を選ぶ

1泊2日などギリギリの日数で借りると延滞料金が発生する可能性があります。

✓余裕を持って借りれば返却のバタバタを防げる
✓おすすめは最低でも2泊3日
✓追加料金がかからないように、レンタル日数を調整してね

私が結婚式のためにレンタルした際は、前日に受け取り、結婚式の翌日15時までにコンビニから発送すればOKでした!なので2泊3日のレンタルがおすすめです!



Cariruを実際に利用してみた感想(体験談)

過去に2回参列し、2回ともCariruでドレスをレンタルしました!
どちらもサイズピッタリ&美品だったのでとても満足しています✨️

①JILL STUART  クロスビスチェドレス ライトグリーン


初めてのお呼ばれでウキウキでドレスを選びました。
カバンも靴もドレスページに記載のおすすめのものをレンタルしています。

レビューを見ると、同じくらいの身長の方のレビューがあったのでとても参考になりました!
丈感が想像していた通りで大満足です◎

実際に着用したのはこのような感じ
この当時はすでに26歳なわけですが、それよりも若い人向けな気がします!笑

②JILL STUART レース×ベルベットドレス ボルドー

2回目もJILL by JILL STUARTをレンタルしていました。
このときはワインレッドのドレスが着たくて探していました!

新婦のカラードレスとの被りが心配な色のお呼ばれ服を購入するのは着る機会を考えるとリスクが高いですよね?
ですが、レンタルであれば一度きりで着られるのでおすすめです!

⚠️新婦へは確認を先に取ってますよ

結婚式で○○色のドレスを着ようと思うのだけど、どうかな💓??

好きな色を着て来て〜♡! 一緒でも全然あり!

 

最近はお色直し後のドレスの色当てクイズもあるので、被っちゃうかな??とは聞かないでおきました。
友人は被っても平気だから好きな色で来て!!と優しい返答でした(^_^)/

私も、仲のいい友達と被る分には平気かな!と思います。
新郎側ゲストで呼ばれたときのほうがこのあたりは気を使うのかも...。

 Cariruのページで見たときは暗い色かな?
と思いましたが、実際には理想的なボルドーでした!

この日は全身写真を撮っていなかったみたいです。
こういうの後で見返して後悔するので気を付けてね🥺!

Cariruでドレスを探す


Cariruのレンタルに向いている人・向いていない人

✅️向いている人・メリット
・レンタル品や古着に理解のある人
・ブランドのドレスを安く着たい人
・めんどくさいことが嫌な人👉️クリーニング不要&コンビニ返却OK
・小物もセットでレンタルしたい人
・買いに行く時間がない人

❌️向いていない人・デメリット
・新品がいい人
・ネットで洋服を購入するのが不安な人👉️試着不可
・ギリギリな人👉️3〜4日前に注文が必要(2025年2月現在)


まとめ:次の結婚式、お呼ばれ服はレンタルで賢くおしゃれに!

特別な日のために、高級ブランドのドレスをお得にレンタルできるのがCariruの魅力!

Cariruのおすすめポイント

・購入よりもリーズナブルで、収納の心配なし!

・クリーニング不要&コンビニ返却でラクラク♪

・豊富なラインナップで自分にピッタリのドレスが見つかる

「結婚式やパーティーで、毎回違うドレスを着たい!」
「買うより安く、手軽におしゃれを楽しみたい!」

そんな人にはCariruのドレスレンタルがぴったり!


ぜひ、特別な日に向けてお気に入りのドレスを見つけてみてくださいね

👉️【Cariru公式サイトでドレスをチェックする

-暮らしのこと, 結婚式
-, ,